タグ「高校入試」の記事一覧
■令和7年度愛知県公立高等学校入学者選抜(全日制課程)において「特色選抜」を実施する高等学校・学科および入学検査の内容について 【多加木教室】
「特色選抜」とは,高校や学科の特色を生かした選抜方法です。 令和5年度入学者選抜より一部の高校・学科で実施しています。 入学検査は面接を必須とし,そのほかに作文,基礎学力検査,プレゼンテーション,特別検査(実技試験)のう […]
■済美高校さんより説明会のお知らせをいただきました。【多加木教室】
済美高校さんより説明会のお知らせをいただきました。 説明会の詳細は、下記URLをご確認ください。 https://web.saibi.ac.jp/ 学習部:多加木教室 6/10(月)〜6/25(火) 各中学校のテスト週間 […]
■愛知県立 中高一貫校(第一次導入校)の学校説明会について(6/10)公表がありました【多加木教室】
愛知県教育委員会より、県立中高一貫校(第一次導入校)の説明会について ・明和高校(普通) 8月18日(日)、8月31日(土) ・明和高校(音楽) 7月20日(土) ・津島高校 8月31日(土) ・半田高校 8月25日(日 […]
■名古屋女子大学中学校・高等学校さんより説明会のお知らせをいただきました。 【多加木教室】
名古屋女子大学中学校・高等学校さんより説明会のお知らせをいただきました。 興味を持たれた方は、チェックしてください✅ 🟠 2025年4月より「名古屋葵大学中学校高等学校」へ校名が変更予定です […]
■杏和高校さんより説明会のお知らせをいただきました。 【多加木教室】
杏和高校さんより説明会のお知らせをいただきました。 興味を持たれた方は、チェックしてください✅ ↓↓ 杏和高校HP ↓↓ https://kyowa-h.aichi-c.ed.jp 6/6 通常授業です。 […]
■名古屋国際中学校・高等学校さんからチラシをいただきました 【菊水学園 多加木教室】
名古屋国際中学校・高等学校さんからチラシをいただきました。 興味をもたれた方は、チェックしてください✅ ↓↓ 名古屋国際中学校・高等学校 HP ↓↓ https://www.nihs.ed.jp 5/15( […]
■高蔵中学校・高等学校さんからチラシをいただきました 【菊水学園 多加木教室】
高蔵中学校・高等学校さんからチラシをいただきました。 興味をもたれた方は、チェックしてください✅ ↓↓ 高蔵中学校・高等学校 HP ↓↓ https://www.takakura-hj.info 5/14( […]
■令和6年度 入学者選抜(全日制課程)の学力検査得点の平均点について 【菊水学園 多加木教室】
愛知県教育委員会より 令和6年度入学者選抜(全日制課程)の学力検査得点の平均点が発表されました。 令和6年度はマークシート形式での実施になって2回目の入学者選抜でした。 昨年度と比較して英語と社会の平均点が高くなり、国語 […]
■旧掲示板 → 新掲示板 【菊水学園 多加木教室】
旧掲示板(1年間、掲示させていただいたチラシです👍) 新掲示板(これから順にいただいたチラシを貼っていきます☘️) 中学受験・高校受験・英検・漢検・数検・速読に関するチラシです […]
■高校入試おつかれさまでした! 【菊水学園 多加木教室】
2024年2月22日 愛知県公立高校入試 高校入試、おつかれさまでした。 入試で普段通りの力を発揮できましたか? 昨年度に比べ入試問題が難化しているようにおもいます。 英語・国語(3点問題を除く)は例年並み 数学・理科・ […]
■明日の高校受験、普段通りで大丈夫です✏️ 落ち着いてね! 【菊水学園 多加木教室】
高校受験、明日になりましたね。 普段通りで大丈夫です✏️ 落ち着いてね! 応援していますよ!! 菊水学園 多加木教室 講師一同 =============================== […]
■受験直前、最後の「土日ゼミ」終了しました✏️ 【菊水学園 多加木教室】
まだ、夜間授業は月曜日・火曜日・水曜日と3日間あります。 最後まで諦めずに、自分の力を信じて挑戦し続けよう! これまで積み重ねてきた努力は必ず報われます!! 体調管理にも忘れずに!!! ベストな状態で試験に臨んでください […]
■愛知県公立高校の倍率が発表されました。 2024年2月15日 【菊水学園多加木教室】
令和6年度愛知県公立高等学校入学者選抜(全日制課程)における志願変更後の志願者数(最終)について 愛知県教育委員会から2/15午後9時に発表がありました。 ↓↓ リンク先はコチラです ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 今 […]
■愛知県公立高校推薦選抜合格者数 及び 一般選抜等募集人員 菊水学園多加木教室
愛知県公立高校推薦選抜合格者数 及び 一般選抜等募集人員が愛知県教育委員会のHPに掲載されました。 みんな、ラストスパートです!! こちらから→→→ 一般選抜等募集人員が確認できます。 菊水学園 多加木教室 ====== […]
■H31〜R5 学力検査得点の平均点(全日制課程) 菊水学園多加木教室
過去問を解くときに参考にしながらがんばろう! H31〜R5 学力検査得点の平均点(全日制課程)です。 ※愛知県教育委員会HPより引用 ======================================= &# […]
■公立高校推薦合格おめでとうございます 菊水学園多加木教室
🌸🌸🌸公立高校推薦合格されたみなさん、おめでとうございます🌸🌸🌸 教室の大半の生徒が、公立高校の一般試験に臨みます! 一般試 […]
■愛知県の公立高校の推薦入試、頑張って!! 菊水学園多加木教室
明日、いよいよ高校の推薦入試ですね!これまで一生懸命努力してきた成果を存分に発揮して、自信を持って試験に臨んでください。緊張するかもしれないけど、深呼吸して落ち着いて。周りの先生や家族、そしてみんなが、あなたのことを信じ […]
■愛知県の私立高校の合格報告 ありがとうございます😃2/1時点 菊水学園多加木教室
愛知県の私立高校の合格のご報告ありがとうございます😃 🌸🌸🌸🌸🌸🌸 みんな、おめでとうございますǴ […]
■愛知県の私立高校の合格報告ありがとうございます😃 菊水学園多加木教室
愛知県の私立高校の合格のご報告ありがとうございます😃 🌸🌸🌸🌸🌸🌸 みんな、おめでとうございますǴ […]
■岐阜県の私立高校の合格報告ありがとうございます😃 菊水学園多加木教室
岐阜県の私立高校の合格のご報告ありがとうございます😃 🌸🌸🌸🌸🌸🌸おめでとうございます🌸&# […]
■私立高校の推薦受験者合格の報告ありがとうございます😃 菊水学園多加木教室
私立高校の推薦合格のご報告ありがとうございます😃 🌸🌸🌸🌸🌸🌸皆さんおめでとうございます🌸& […]
■私立高校推薦受験のみんなへ!! 菊水学園多加木教室
これまでの準備に自信を持ち、冷静に臨んでください。緊張や不安もあるかもしれませんが、自分の力を信じて前に進んでください。君たちならきっと素晴らしい結果を手にすることができます。講師一同、教室から応援しています!!
■愛知全県模試・私立中入試模試につて 菊水学園多加木教室
・今年も12月に「愛知全県模試」を実施いたします。中学生は今年度最後の模試になります。 ・中学3年生対象「入試直前リハーサルテスト」の実施は今年度よりありません。 ・12月の「私立中入試模試」は、受験前の最後の模試になり […]
■10/25 鶯谷中学・高等学校の説明会に伺ってきました
私立 鶯谷中学・高等学校 ☜中学校・高校のHPへアクセスできます。 学校名 鶯谷中学校・高等学校 設立 1903年10月18日 佐々木裁縫女学校開校として開設 所在地 〒500-8053 岐阜県岐阜市鶯谷町7 開設課程 […]
■10/19 名城高等学校の説明会に伺ってきました
私立 名城高等学校 ☜高校のHPへアクセスできます。 学校名 名城高等学校 設立 1926年 名古屋高等理工科講習所として開設 所在地 〒453-0031 名古屋市中村区新富町1丁目3番16号 開設課程 【普通科】 特進 […]
■10/12 聖マリア女学院高等学校・聖マリア女学院中学校の説明会に伺ってきました。
私立 聖マリア女学院高等学校 ☜高校のHPへアクセスできます。 私立 聖マリア女学院中学校 ☜中学校のHPへアクセスできます。 創立 昭和38年4月(高等学校)/ 昭和62年4月(中学校) 学校名 聖マリア女学院高等学校 […]
■10/5 名古屋高等学校・名古屋中学校の説明会に伺ってきました
私立 名古屋高等学校 ☜高校のHPへアクセスできます。 私立 名古屋中学校 ☜中学校のHPへアクセスできます。 学校名 名古屋高等学校・名古屋中学校 設立 1887年(明治20年)私立愛知英語学校 所在地 愛知県名古屋市 […]
■愛知県私学協会より,令和6年度入学試験日程(私立高校)について公表!
愛知県私学協会より,令和6年度入学試験日程について公表! 推薦入試,特色入試,一般入試ごとに出願期間,出願方法,選考期日,発表期日・方法が公表されました。 (愛産大工業高校は令和6年4月より男女共学化に移行し,「名古屋た […]
■令和5年度愛知県公立高等学校入学者選抜(全日制課程)における推薦選抜等の 合格者数及び一般選抜等の募集人員について
令和5年度愛知県公立高等学校入学者選抜(全日制課程)における推薦選抜等の 合格者数及び一般選抜等の募集人員について 上記をクリックしていただくと、愛知県教育委員会のHPになります。
■令和5年度愛知県公立高等学校入学者選抜(全日制課程)における推薦選抜等の志願者数について
令和5年度愛知県公立高等学校入学者選抜(全日制課程)における推薦選抜等の志願者数について、下記のPDFファイル(愛知県教育委員会HP)より推薦選抜等の志願者数が確認できます。 全日制推薦選抜等の志願者数 [PDFファイル […]
■公立高校入試制度 変更点! (現中学2生より)
本日,愛知県教育委員会より,令和5年度からの入試制度変更点が発表されました。(現在中学2年生より対象)今回、新たに発表されたおもなポイントは以下の3つです①学力検査の解答用紙がマークシートになります。②推薦選抜の出願から […]