カテゴリー「ニュース」の記事一覧
■12/22,12/23 多加木教室の授業について
12/22(金) そろばん・のびのび 通常授業 12/22(金) 学習:小学生 通常授業 12/22(金) 学習:中学生・高校生 お休み 12/23(土) そろばん・のびのび 通常授業 12/23(土) 学習:小学生 通 […]
■がんばってます! 中学生の成績一部掲載! 菊水学園多加木教室

2学期もみんなとてもよくがんばりました❗️ 中3生は、内申にかかわる4教科のテストがまだのこっています。もうひと頑張りです。土曜日・日曜日も一緒にがんばろう! 冬休みは、これまで学んだことを整 […]
■そろばん《アバカスウィンターカップ2023》一宮市 菊水学園猿海道・多加木・森本教室
アバカスウィンターカップ2023 日本珠算連盟江南珠算振興会主催「アバカスウィンターカップ2023」が12月17日に江南市民文化会館で行われました。 猿海道・多加木・森本教室の上位入賞の皆さん 🌸 […]
■霧が発生していました 12/16 菊水学園多加木教室

霧はなぜできるか知っていますか? 霧は、空気中の水蒸気が冷やされて、水滴になったものです。空気中に水蒸気はたくさん含まれています。水蒸気は、空気よりも軽いので、空気中に浮かんでいます。空気の温度が下がると、空気中に含みき […]
■2023年 今年の漢字「税(ゼイ・みつぎ)」

(公財)日本漢字能力検定協会は、12月12日の「漢字の日」に2023年の世相を表す漢字一字を清水寺にて発表いたしました。 全国から147,878票の応募があり、「税」(ゼイ・セイ/みつぎ)が5,976票を集めて1位となり […]
■愛知全県模試・私立中入試模試につて 菊水学園多加木教室
・今年も12月に「愛知全県模試」を実施いたします。中学生は今年度最後の模試になります。 ・中学3年生対象「入試直前リハーサルテスト」の実施は今年度よりありません。 ・12月の「私立中入試模試」は、受験前の最後の模試になり […]
■12月の面談について 菊水学園 多加木教室
塾生を対象に12月面談を「kazasu」にて受付中です。 Kazasuの通知をご確認ください。 よろしくお願いいたします。
■第5週のため学習部はお休みです。そろばん・のびのびコースは通常通りです。 菊水学園 多加木教室
11/29,11/30の第5週は、「学習部」お休みです。「そろばん・幼児のびのびコース」通常通りです。 12月からも一緒にがんばろう!
■速読の画面が新しくなりました! 菊水学園 多加木教室

速読・速読英語のログイン画面が!!!!! 入試での急激な文字数増加など入試問題は保護者の皆様の時代とくらべ大きく変わっています。その対応策として具体的には、速読トレーニングや論理的な読解の練習をおすすめします。速読トレー […]
■2024年度 実用英語技能検定(英検)検定料改定のお知らせ

下記の「英検バナー」より【改定料金・検定料改定の理由】が確認できます。 次回の「英検・漢検・数検」の受験希望者(塾生)は、申し込み締切日にご注意ください。 菊水学園 多加木教室
■英検の結果を渡しています! 菊水学園 多加木教室
2023年第2回の英検結果をみんなに渡しています😃 今回もみんな定期テスト期間中でしたが、よく頑張りました!合格おめでとうございます!! 来年度から出題形式も受験料も変わります。また次の級の合格に向けて頑 […]
■英語検定2次試験 菊水学園 多加木教室

11/12(日)英語検定2次試験ですね。 緊張すると思いますが、落ち着いて、自分のペースで話してきてくださいね。 これまでの努力が報われることを願っています。 皆さんの合格を心より願っています 菊水学園 多加木教室 英語 […]
■期末テスト週間!! 菊水学園 多加木教室

期末テスト週間になりました!今回もがんばろう!! ※土日祝祭日を含む毎日、塾でテスト勉強ができます。ご家庭では誘惑が多いと思います。教室へ来て勉強しましょう!いつでも質問受け付けます! 中学3年生のみなさんは、中学生最後 […]
■受験生の応援について:菊水学園 多加木教室

本日、滝中学校・滝高等学校さんより「入試当日の受験生応援についてのお願い」の書面をいただきました。当日も応援に行きたいのですが、毎年も私たちは教室でみんなを応援します! #一宮 #稲沢 #岩倉 #塾 #速読 #速読英語 […]
■💉予防接種💉のおすすめ 菊水学園 多加木教室
昨日、予防接種を受けてきました💉 中学3年生・私立中学受験生のみなさんも接種された方がいいと思います。 というのも以前、高校受験当日、インフルエンザの高熱状態で試験にのぞんだ生徒がいました。「かなり辛かっ […]
■幼児のびのびコース【菊水学園:猿海道教室・森本教室・多加木教室】

「幼児のびのびコース」の【猿海道教室・森本教室・多加木教室】のみんなは、1年生に向けて頑張っていますよ!一緒にがんばりましょう! 上記は、今月掲載の「ハピなび」の掲載記事になります! 記事掲載内のホームページアドレス・Q […]
■本日は、○○中学校の体育祭でした!
🟡🟡中学校の体育祭 今日は午前中に私立中学校・私立高校の学校説明会がなかったので、中学校の体育祭へ行けました。みんなの演技が楽しかったです😊来年も楽しみです🏃 […]
■菊水学園 多加木教室 ホームページが新しくなりました。

菊水学園 多加木教室 のホームページが新しくなりました。 ホームページアドレス https://kikusui-takai.com/ になります。 はじめて知りました😅。 本日(11/1)から新しくなりま […]
■10/25 鶯谷中学・高等学校の説明会に伺ってきました

私立 鶯谷中学・高等学校 ☜中学校・高校のHPへアクセスできます。 学校名 鶯谷中学校・高等学校 設立 1903年10月18日 佐々木裁縫女学校開校として開設 所在地 〒500-8053 岐阜県岐阜市鶯谷町7 開設課程 […]
■第4回「愛知全県模試」を実施します

愛知全県模試とは? 愛知県最大の模試 愛知全県模試は,愛知の高校を受験する中学生のための志望校合格可能性判定模試として,愛知県の多くの学習塾および中学生にご利用いただいています。2022年度は,年間延べ約16万人以上の中 […]
■漢字検定 10/28(土) 実施!

10/28(土) 漢字検定を実施いたします。 明日、漢字検定を受ける生徒の皆さん、頑張ってください! 漢字検定は、漢字の知識を問う試験です。日頃から漢字を勉強し、しっかりと身につけておくことが大切です。もちろん、勉強した […]
■10/19 名城高等学校の説明会に伺ってきました

私立 名城高等学校 ☜高校のHPへアクセスできます。 学校名 名城高等学校 設立 1926年 名古屋高等理工科講習所として開設 所在地 〒453-0031 名古屋市中村区新富町1丁目3番16号 開設課程 【普通科】 特進 […]
■日本速読解力協会の勉強会に参加させていただきました。

本日は、日本速読解力協会の勉強会に参加させていただきました。 →→→ 速読解力が必要です! ↓↓↓↓ 下記の 無料オンラインZoom説明会 にて! 一宮市多加木にある学習塾です。 学習部対象生:小1〜高3 授業形態:通 […]
■県立中高一貫校(第一次導入校)の概要について公表がありました。【菊水学園 多加木教室】
以下の内容が公表されています。 ① 学校名 ② 各学校が目指す教育 ③ 附属中学校の入学者選抜について ④ 学校説明会の開催日時 詳細は発表元URLをご確認ください 【発表元URL】 https://www.pref.a […]
■令和6年度入試 「私立高等学校 生徒募集要項」改訂版が公表されました
愛知県私学協会より, 令和6年度入試に係る愛知県私立高等学校生徒募集要項が公表されました。 推薦入試,特色入試,一般入試ごとの願書受付期間,願書提出方法,試験月日,試験科目,発表月日,入学金などが公表されています。 詳細 […]