英検・漢検は年3回(6月・10月・1月)、数検は年2回(8月、12月)予定しています。多加木教室で受験できます。
各検定の情報はこちらをご覧下さい。
速読解力検定・速読聴英語検定は年3回予定しています。多加木教室で受験できます。(準会場)
3/1(土) 数学検定 実施いたしました
みんな落ち着いて「数検」を受験してみえました。
英検・数検・漢検の受験のメリットについて
英検、数検、漢検は、単なる資格試験にとどまらず、生徒の学力向上や人格形成にも大きな影響を与える重要なステップです。
まず、英検(英語検定)は、英語力を証明するだけでなく、実践的なコミュニケーション能力の向上にも繋がります。英語を使って情報を得たり、自分の考えを伝えたりする力を養うことで、グローバル社会において競争力のあるスキルを身につけることができます。さらに、英検は多くの大学や企業でも評価されるため、進学や就職の際にも有利になります。
次に、数検(数学検定)は、数学的な論理力や問題解決能力を養うことができ、将来的な理系科目や職業選択においても重要な基盤を築きます。数検を通じて、数学に対する自信を深め、難しい問題に挑戦する姿勢が育まれます。また、数学は論理的思考を必要とするため、他の科目や日常生活にも役立つスキルを鍛えることができます。
漢検(漢字検定)は、漢字の知識や読解力、書写力を深めるだけでなく、文章理解や表現力を高める助けになります。漢字の学習は、日本語の正しい使い方を習得するうえで重要であり、学力全般にも良い影響を与えます。漢検を通じて、記述力や言葉を使った思考力が向上し、総合的な学力アップにもつながります。
これらの検定試験を通して、生徒は目標を持って学習に取り組むことで、自己管理能力や達成感を得ることができます。試験の準備過程での努力や計画性は、他の学習にも良い影響を与え、将来の成長に繋がります。
2024年3月合格実績 【菊水学園 多加木教室】
↓↓ 2024年3月合格実績 HP ↓↓
https://kikusui-takaki.com/junior-high-school.html
↓↓ 🌸 2025年 2学期 中学生成績 🌸 ↓↓
=========================================
⚫︎学習部の「お問い合わせについて」
お問い合わせいただいた方には、順番にご連絡させていただいております。
現在、ご連絡まで土日を除き1〜2日ほどかかっています。
大変申し訳ございませんが、しばらくお待ちください。よろしくお願いいたします。
菊水学園 多加木教室
=========================================
✏️一宮市丹陽町多加木にある学習塾です✏️
学習部対象生:小1〜高3
授業形態:通常授業は個人別指導・各講習時に一部少人数集団予習授業(中学生のみ)あり
指導教科:国語・算数・数学・社会・理科・英語・速読・速読英語・漢検・英検・数検
お問い合わせ:0586−73−8125(多加木教室)
🧮一宮市丹陽町猿海道・多加木・森本にある珠算塾です🖥️
珠算部対象生:年長〜
指導教科:そろばん・暗算・パッソロ・さんすうけいさん
のびのびコース(未就学児さんを授業料無料にて指導中です。のびのびコースで使用するテキスト代金のみ数百円のご負担お願いいたします。)
お問い合わせ:080−5110−5518(櫻井)
0586−73−3456(猿海道教室)
0586−73−8127(森本教室)
0586~73−8125(多加木教室)
2025年03月03日
3/1(土) 数学検定 実施いたしました みんな落ち着いて「数検」を受験してみえました。 英検・数検・漢検の受験のメリットについて 英検、数検、漢検は、単なる資格試験にとどまらず、生徒の学力向上や人格形成にも大きな影響を […]
2025年02月18日
令和7年度愛知県公立高等学校入学者選抜(全日制課程)における一般選抜等の出願受付締切後の志願者数について 学校ごとの志願者数や倍率、学科別の志願状況等が公表されています。 ↓↓ 詳細は、「愛知県教育委員会のHP」をご確認 […]
2025年01月24日
1/25 漢字実施日 いつも通りがんばって! これまでの努力を信じて、リラックスして挑んでください。自信を持って、自分の力を発揮しましょう。応援しています! 1/25,26,2/1,2 公立高校入試対策「土日ゼミ」! 全 […]
2025年01月17日
1/18,1/19 共通テスト ほどよい緊張で共通テストに臨もう! いよいよ明日ですね!今までの努力は必ず力になります。緊張せず、落ち着いて問題に取り組んでください。分からないことがあっても焦らず、冷静に対処しましょう。 […]
2024年12月30日
本日「愛知全県模試」受験日です✏️ ↓↓ 愛知全県模試 HP ↓↓ https://www.zenkenmoshi.jp/about/ 中学生 2学期成績(一部掲載) https://ww […]
2024年12月03日
「英検」本日締切日です ↓↓ 英検 HP ↓↓ https://www.eiken.or.jp/eiken/ 中3生:テスト対策 無料にて実施! 12/2〜12/21 通常授業・テスト対策授業 ✏&#x […]
2024年11月30日
学習部:12/1 中3生テストのため教室開放(質問可能)します!🌸2学期期末テスト:500点満点中、491点、1位🌸、他の生徒も自己最高点続出でした😃 学習部:12/1 中 […]
2024年11月28日
学習部 11/29,11/30 第5週のためお休みです。 🌸2学期期末テスト:500点満点中、491点、1位🌸、他の生徒も自己最高点続出でした😃 学習部 11/29,11/ […]
2024年11月26日
中学3年生 第5回 愛知全県模試を実施いたしました✏️ 次回は、「冬期講習」での実施になります✏️ ↓↓ 愛知全県模試 HP ↓↓ https://www.zen […]
2024年11月22日
英検の結果が届きました😃 ↓↓ 日本英語検定協会 HP ↓↓ https://www.eiken.or.jp/eiken 11/22〜11/28 通常授業です✨ 11/22〜11/28 […]
2024年11月18日
のぼりを交換しました!! ↓↓ 速読協会 HP ↓↓ https://www.sokunousokudoku.net 定期テスト対策 無料にて土日祝祭日も実施! 11/7〜11/18 通常授業・定期テスト対策授業 「1 […]
2024年10月02日
(財)日本英語検定協会より表彰状をいただきました。 ↓↓ 英検 HP ↓↓ https://www.eiken.or.jp/eiken/ 10/6(日) 定期テスト対策 無料にて実施! 9:00−16:00 10/1〜1 […]
2024年09月29日
9/28(土) 英検実施いたしました 9/28(土) 英検実施いたしました! みんな、 今回の検定は、どうでしたか? みんなの努力の結果がでるといいね! 9/29(日) 定期テスト対策 無料にて実施! 9:00〜16:0 […]
2024年09月28日
愛知黎明高等学校さんの説明会に参加させていただきました 今回は看護科志望の生徒が在籍しているので、説明会に参加させていただきました。 興味を持たれた方は、ポスターより愛知黎明高等学校さんのHPでチェックしようɰ […]
2024年09月27日
大成中学校さんよりフェスタと適性検査型入試のお知らせをいただきました 興味を持たれた方は、ポスターより大成中学校さんのHPでチェックしよう✅ 9/29(日) 定期テスト対策 無料にて実施! 9:00−16: […]
2024年08月20日
8/24(土) 数検・算数検定日です! 今週末に検定があります。 ↓↓ 数検・算数検定協会HP ↓↓ https://www.su-gaku.net/suken/ 菊水学園 多加木教室 ⚫️ […]
2024年07月30日
⚫︎漢検の結果がもうぐ届きますよ😃 ⚫︎英検の二次試験の結果が届いています😃 ⚫︎7/30・7/31 学習部:小学生お休み・中学生:夏期講習 &# […]
2024年07月24日
⚫︎「夏期講習」の受付は、満席により受付終了いたしました。 2学期生の授業は、9/2(月)〜になります。 8月下旬に2学期生の新規受付を開始させていただくか未定です。 入塾をご検討していただける場合は […]
2024年07月17日
鶯谷中学校さんから見学会・実験教室のお知らせをいただきました。 興味をもたれた方は、チェックしてください✅ 詳細は鶯谷中学校さんのHPをご確認ください。↓↓ http://uguisudani.ed.jp/ […]
2024年07月15日
名古屋中学校さんから説明会のお知らせをいただきました。 詳細は名古屋中学校さんのURLをご確認ください。↓↓ ⚫︎多加木教室の授業について 7/1〜7/20 全学年通常授業です。 7/15(月) 午前:面 […]
2024年07月12日
令和7年度 愛知県立附属中学校入学者の募集について公表がありました。 募集人数や通学区域、普通コースと国際探究コースの入学者選抜、音楽コースの入学者選抜について公表されています。 なお、普通コースと国際探究コース、音楽コ […]
2024年07月11日
南山中学校 男子部さんのパンフレットをいただきました。 https://www.nanzan-boys.ed.jp 7/1〜7/20 全学年通常授業です。 ※「お問い合わせについて」 お問い合わせいただいた方には、順番に […]
2024年07月09日
「特色選抜」とは,高校や学科の特色を生かした選抜方法です。 令和5年度入学者選抜より一部の高校・学科で実施しています。 入学検査は面接を必須とし,そのほかに作文,基礎学力検査,プレゼンテーション,特別検査(実技試験)のう […]
2024年07月08日
愛知中学校・愛知高等学校さんのパンフレットをいただきました。 お楽しみに✨ 7/1〜7/20 全学年通常授業です。 ※「お問い合わせについて」 お問い合わせいただいた方には、順番にご連絡させていただいており […]
2024年07月05日
本日、大成中学校・大成高等学校さんの説明会に参加させていただきました。 情報を生徒のみんなと共有させていただきます。 お楽しみに✨ 7/1〜7/20 全学年通常授業です。 ※「お問い合わせについて」 お問 […]
2024年07月03日
外の掲示板に説明会のポスターを掲示しました。 7/3(水) ✏️私立中学校と私立高校の説明会ポスター✨ 今までにいただいたポスターが掲示してあります。 興味を持たれた方は、日 […]
2024年07月02日
6/29(土) 2024年度「第1回 漢字検定」を多加木教室にて実施いたしました。 ✏️みんな頑張って受験していました✨ 日頃からのみんなの努力が報われることを信じています!! […]
2024年07月01日
英検の結果が届いています! 👍👍👍👍👍👍👍👍👍 7/1〜7/6 全学年通常授 […]
2024年06月28日
菊水学園 猿海道・多加木・森本教室の生徒さんが掲載されます! 今回掲載されなかった皆さんごめんなさい。 次回の掲載をお楽しみに!! 他にもみんな頑張ってます👍 菊水学園 猿海道・多加木・森本教室 ==== […]
2024年06月25日
清林館高等学校さんよりパンフレットをいただきました。 興味を持たれた方は、学校のHPよりご確認ください。 清林館高等学校 ↓↓ ホームページ https://www.seirinkan.ed.jp/high/ 学習部:多 […]